岸和田祭り:昭和52年-1

 その2へ 懐古館3:昭和時代後半TOPへ LAST UPDATE 07/03/11


昭和52年の岸和田祭り試験曳き画像です。

画像提供:管理人、撮影日 昭和52年9月4日
2007.03.13 昭和51年9月の岸和田祭り音声追加 
 昭和51年9月に当時流行っていたデンスケを借りて、いとこと一緒に録音した
岸和田祭り音声です。懐かしい響きですね。
 それにしても昔からいろんな場所で撮影してるなぁ(笑)


試験曳き開始前 宮本町地車小屋横にて
宮本町

試験曳き開始時でしょうか、狭い路地から大手町地車が出てきます。
大手町
中町

ここは船津橋でしょうか?
南町地車は平成7年に新調されているので
下の画像は先代地車ですね。
他にも五軒屋町、紙屋町が先代地車です。

南町
大工町
大工町
本町
並松町

ページトップへ戻る

多分船津橋からかんかん場へ向かう道だと思います。
北町・五軒屋町地車
北町
五軒屋町
五軒屋町
まだ埋め立て前ですぐ向こうは海です。

ページトップへ戻る

欄干橋にて中之濱町、北町、大工町
中之濱町
北町
大工町

欄干橋です。南町、中町、紙屋町です。
当時は試験曳きでは責任者も私服だったり曳き手も
ハッピを着ていなかったりしていましたね。
現在は試験曳きといえどもほとんど祭り正装です。

南町
中町
紙屋町

ページトップへ戻る

紀州街道本町界隈です。
五軒屋町、大北町、中町地車

五軒屋町
大北町
中町

ページトップへ戻る

同じく紀州街道本町界隈です。
大工町、本町地車

大工町
本町

ページトップへ戻る


このページに掲載されている画像および文章等の著作権は画像提供者と管理人にあります。
無断使用はご遠慮願います。

だんじり小屋トップページへ