河内國魂神社大鳥居
  河内國魂神社は五毛天神とも呼ばれています。
  
  
  五毛天神の参道の天神筋は
  夜店とたくさんの人々で賑わっています。
  その向こうには宮入前の休憩中の地車も見えますね。
  午後6時半頃の画像です。
  
  
  少し暗くなって夜店にも灯りが灯りました。
  午後7時、宮入1番の地車が動き出したようです(^^)/
  
  
ページトップへ戻る
  
  宮入1番の上野地車が人混みを縫うように進みます。
  
  
  先頭は提灯持ちの女の子二人
  
  
  さー♪おせーおせーおせーおせー♪
  朱色の扇を振りながら女の子達の元気な声が響きます。
  
  
  子供達も大きな声を出しながら進みます。
  
  
  天神筋の長い坂道、一生懸命に綱を曳きます。
  
  
  さー!おせーおせーおせーおせー♪
  
  
ページトップへ戻る
  このように宮入では前を担ぎ上げたままで
  天神筋の坂道を登るんです。
  
  
  
  
  
  
  大きく差し上げた状態で進みます。
  
  
  肩背棒の上で提灯を振り続ける3人
  
  
  迫力と感動の宮入曳行です。
  
  
  
  
ページトップへ戻る
  肩で支えたり、差し上げたりしながら
  ずっと前を浮かせたままで坂道を登ります。
  
  
  
  
  行く先には五毛天神の大鳥居が見えます。
  
  
  下に押し下げながら前へ前へと押し続けます。
  
  
ページトップへ戻る
  天神筋参道の終盤、信号のある交差点まで来ました。
  
  
  あー♪おせーおせーおせーおせー♪
  
  
  
  
  迫力と感動の宮入曳行が続きます。
  
  
  
  
  
  
  大鳥居も間近に見えてきました♪
  
  
  まもなく上野地車の宮入です。
  もちろん、続きます。
  
ページトップへ戻る