岩屋だんじり祭り4:
片濱の石屋神社宮入

その5へ 見に行ってきました2018へ 音声有り LAST UPDATE 2018/10/27


平成30年9月16日、淡路市岩屋の岩屋だんじり祭りを見に行ってきました。

今年の秋は住民投票の結果、鵜崎、神の前・田の代(神代)、片濱の3台の
出場が決まったそうで、早速見に行ってきました。

私は本宮の午前11時頃から午後6時半頃まで、石屋(いわや)神社宮入、
商店街曳行、八幡神社宮入を中心に見て回ってきました。

ここでは片濱の石屋神社宮入を紹介します。

では、淡路市岩屋の岩屋だんじり祭り画像その4:片濱の石屋神社宮入をご覧下さい。
2019/01/24 音声追加 
自動再生されない場合はこちらをクリック→音声クリック


神代の石屋神社宮入と鵜崎の石屋神社宮出を
見てから、もう一台の片濱の曳行を見に行きました。
うまくいけば村中の坂道を駆け上がるところが見れるはず

まだ午前11時40分ですが、片濱は思っていたよりも
かなり早く石屋神社近くまで来ていました。

曳き唄とともに床組みさんの踊りが続いています。


宮入までこの場所で待機するそうなので
私は石屋神社へ戻り、しばらくの間、
神代の奉納踊りを見物していました。



ページトップへ戻る

午後0時10分頃、片濱の曳き綱が
石屋神社境内に入ってきました。

左手には神代地車が待機しています。

のーえ♪ええとーけてさいさい♪
宮入前の曳き唄が続きます。

赤旗が上がっているので、宮入はまだです。

白旗が上がり、曳き手が走り出しました。

あー曳いたっ!あー曳いたっ!あ曳いた曳いた曳いた曳いたー!

歌い手さんの掛け声が響きます♪


一気に走り込んでくる曳き手


片濱の宮入です。


目の前でやりまわし。

扇子を振る床組さんは笑顔です♪

みんなええ顔したはります。




石段に突っこんで停止。

境内中央でのおしくらまんじゅう練りが
始まりました♪

晴れ着の女の人たちも扇子を振って踊っています。


男の人たちもええ顔です。

女の人たちもええ顔してます♪


地車の前に乗ってた床組さんも
踊り続けています。



村人たちが一緒になって楽しんでる姿がいいですねぇ♪

続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ