稲田夏祭り地車曳行2:南・北

稲田南 稲田北 その1へ 見に行ってきました2019へ LAST UPDATE 2019/08/25


令和元年7月21日、東大阪市の稲田夏祭り地車曳行を見に行ってきました。

この日は都島区、城東区、鶴見区と大阪市内北東部を自転車で回って
さらに足を延ばして鶴見区の隣、東大阪市の稲田地区へ向かいました。

21日は稲田の中、南、北、旭の4町地車が曳行しているそうでしたが、
見ることが中、南、北の3台でした。

ここでは稲田南と稲田北の地車曳行画像を紹介します。

では、東大阪市の稲田夏祭り地車曳行画像その2:南・北をご覧下さい。


稲田南

午後2時前、地車を探して稲田の旧道を進むと
神社の方から鉦の音が聞こえてきます♪

稲田南が神社前の小屋に戻って
休憩に入ったとこらしいです。

しばらく休憩して、また曳行するらしいので
一旦他の地車を探してから戻ってくることに。

40分後、稲田南の小屋へ戻ってきたけれど
すでに小屋の中にはいませんでした。

ページトップへ戻る

神社からさらに南へ行き、第2寝屋川手前まで行くと
西の方からお囃子が聞こえます♪

堤防沿いの道を西へ向かうと
稲田南地車の後ろ姿が見えてきました。

左側が第2寝屋川、さらにその向こうに見えるのは
JRおおさか東線のようです。


すごい奥まで入り込んでいく稲田南地車です。

ページトップへ戻る

祝儀御礼の手打ち後に頭を下げてます。


ページトップへ戻る

川沿いの道をさらに西へ向かって進む稲田南地車


この辺りは稲田本町1丁目、稲田村の端っこです。

川とJR線路を背景に進む稲田南地車

右手方向にもJR線路(学研都市線)があって、
放出駅手前で合流するJR線に挟まれた地区です。

村の西端まで来た稲田南地車

駐車場へ入っていきます。

休憩中の稲田南地車

ページトップへ戻る

稲田北

午後2時台、舞台でお囃子と踊りを披露する稲田北
午前中は曳行していたそうで、午後は舞台でのお囃子
午後6時頃から再び曳行するそうです。

ページトップへ戻る

午後6時半頃、稲田地区へ戻ってくると
すぐに稲田北地車の曳行に出合えました♪

祝儀御礼の手打ちで頭を下げてます。


よいよい♪よいやさー♪

小阪街道とも呼ばれる府道八尾茨木線を進みます。





よいよい♪よいやさー♪



ページトップへ戻る

小阪街道から右折して行く稲田北地車



私はここまで見て次の目的地へ移動しました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ