杭全神社注連縄上げ1:出発

その2へ 見に行ってきました2019へ LAST UPDATE 2019/01/03


平成31年1月3日、平野区の杭全神社注連縄上げを見に行ってきました。

正月恒例の杭全神社注連縄上げ行事が行われました。
このおめでたい正月行事の注連縄上げだんじり曳行が今年も私の
だんじり見物始めです。

今年の注連縄上げ当番町は泥堂町でした。

では、杭全神社注連縄上げでの泥堂町地車曳行画像その1をご覧下さい。


午前9時、泥堂町地車は出発準備万端です。

9時出発かと思ったら記念撮影が始まりました。

子供達も一緒に。


次は世話人記念撮影

ページトップへ戻る

出発前に正面姿見撮影

午前9時17分、手打ちして曳行出発。


よいよいっ♪よいよいっ♪

平野上町の街中を進む泥堂町地車

村回りは無しで真っ直ぐに宮入を目指します。


お囃子が速くなり走り込んできた泥堂町地車

向きを変えた先には杭全神社の鳥居が見えます。

泥堂町の宮入を待つ人々

宮前交差点へ走り込む泥堂町地車

交差点中央で後ろを担ぎ上げてます。

よいよいっ♪よいよいっ♪

何度もしゃくってます♪

戻っていきます。


再び突進


走る泥堂町地車

一気に鳥居前へ。

鳥居前で後ろを担ぎ上げて何度も礼してます♪

よいよいっ♪よいよいっ♪
よいよいっ♪よいよいっ♪

もせーもせー♪

その後も何度も宮前交差点へ突っこんでいく泥堂町地車


今度は地車を滑らすように廻しています。

御幣を振り回す屋根方さん。

宮前交差点中央で練り回す泥堂町地車




交差点南側へ戻っていく泥堂町地車

次はいよいよ杭全神社宮入です。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ