杭全神社注連縄上げ3:宮出

その4へ 見に行ってきました2019へ LAST UPDATE 2019/01/10


平成31年1月3日、平野区の杭全神社注連縄上げを見に行ってきました。

正月恒例の杭全神社注連縄上げ行事が行われました。
このおめでたい正月行事の注連縄上げだんじり曳行が今年も私の
だんじり見物始めです。

ここでは杭全神社への宮入から注連縄奉納、そして宮出していく
泥堂町地車の画像を紹介します。

では、杭全神社注連縄上げでの泥堂町地車曳行画像その3:宮出をご覧下さい。


参道を進む泥堂町地車

肩背棒を横から何度も推して向きを
少しずつ変える平野スタイルです♪。

地車の後ろにはたくさんの人々です♪


ページトップへ戻る



参道途中にある注連柱をくぐりぬけていく泥堂町地車

大門が見えてきました。


大門の手前で停止、手打ちです。

ページトップへ戻る

地車前部の奉納注連縄を外しています。

注連縄を運びます。


注連縄を杭全神社拝殿へ奉納します。

前部の注連縄が取り外された泥堂町地車

ページトップへ戻る

杭全神社注連縄奉納が終わり、出発です。

参道を後ろ向きに進みます。

注連柱から出たところで180度方向転換

参道を進む泥堂町地車



ページトップへ戻る

杭全神社大鳥居をくぐり抜けて

飛び出してくる泥堂町地車

走ります。

宮前交差点中央で急停止!

何度もしゃくってます♪


しゃくり終えると南へ向かって行きました。


お渡り筋を通って三十歩神社へ向かう泥堂町地車

続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ